ヨーグルトをプラスするだけで本格的に! 簡単「お店風チキンカレー 」

暑い季節が近づいてくると食べたくなる「カレー」。今年の夏は、ヨーグルトを使った本格的なカレー作りに挑戦してみませんか?
とり手羽元のヨーグルトカレー
【材料・2人分】
とり手羽元 8本、しめじ 1/2パック、玉ねぎ 1/2個、下味(プレーンヨーグルト 2カップ[約400g]、カレー粉 大さじ1、ウスターソース 小さじ1、塩 小さじ1/2)、サラダ油 大さじ1/2、ご飯 適量
【作り方】
1. とり手羽元は裏側から骨に沿って、縦に切り目を2本入れる。ポリ袋にとり肉と下味を入れてもみ込み、袋の口を縛って約30分おく。しめじはほぐし、玉ねぎは縦薄切りにする。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱めの中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで3~4分炒める。しめじを加えて約1分炒め、とり肉を汁ごと加える。煮立ったら弱火にしてふたをし、時々上下を返しながら約15分蒸し煮にする。
3. 温かいご飯適量とともに器に盛る。
(1人分651kcal、塩分2.2g)
具材にとり手羽元、しめじ、玉ねぎを使ったシンプルなカレーです。とり手羽元と下味の材料をポリ袋の中に入れてもみこみ、袋の口をしばって約30分おいてください。ヨーグルトを加えることで、まろやかな味わいに。
チキンヨーグルトカレー
スパイシーな香りが食欲をそそる夏にぴったりの1品。カレー粉でとり肉をマリネするだけで本格的な味になります。トマトピュレとローリエを加えて具材を煮こめば、風味豊かなカレーの完成。トマトとバジルを添えると、見映えがよくなるのでおすすめです。

チキンのヨーグルト風味カレー
薄切りにした玉ねぎをレンジで加熱し、フライパンでさらに炒めていきましょう。玉ねぎのうまみでカレーがワンランクアップします。一口大に切ったとり肉にヨーグルトをもみこむと、肉がやわらかくなるので◎

ヨーグルトを使った本格チキンカレーなら、おしゃれなカフェ気分が味わえるかも。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細