時間がある日に作っておきたい! 5日以上保存ができる「野菜のつくだ煮」

#食   
「ゴーヤーのつくだ煮」


野菜や昆布などを甘辛く煮た「つくだ煮」は、ご飯にマッチする定番のメニュー。使う食材を変えるだけで、さまざまなバリエーションを楽しめるのもうれしいポイントです。今回は、5日以上保存ができるつくだ煮のレシピ3選をご紹介。時間のある日にまとめて作ってみてはいかが?

ゴーヤーのつくだ煮


【材料・作りやすい分量】

ゴーヤー 大1本(約300g)、しめじ 大1パック(約150g)、しょうがの薄切り 3枚、赤とうがらしの小口切り 1/2~1本分、削りがつお 1袋(約5g)、白すりごま 大さじ2、ごま油、砂糖、酒、みりん、しょうゆ

【作り方】

1. ゴーヤーは縦半分に切り、横2~3mm幅に切る。

2. ボウルに氷水を用意する。鍋に湯を沸かして1を入れ、30~40秒ゆでる。ざるにあけ、ボウルに入れて一気に冷やしたら、水けを絞る。

3. しめじはほぐし、しょうがはせん切りにする。

4. フライパンにごま油大さじ1と1/2としょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったら赤とうがらしを加えてざっと混ぜる。しめじを加えて炒め、火が通ったら木べらで押さえるようにして炒め、さらにゴーヤーを加えて炒める。しめじはゴーヤーの強烈さをうすめるとともに、うまみアップの立て役者にもなる。

5. 砂糖小さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2、水大さじ2の順に加え、炒める。汁けがなくなりゴーヤーがくたっとしたら、削りがつおをもみながら加え、ごまを加えて混ぜる。

お料理メモ

保存容器に入れ、冷蔵室で4~5日間保存可能。

(全量で206Kcal、塩分2.6g)

ゴーヤーは鍋で30~40秒ゆで、氷水で冷やしてから水けを絞ります。しめじ、しょうがを炒めたら、ゆでたゴーヤーを投入。ゴーヤーの苦みとしめじのうまみが相性抜群です。旬のゴーヤーを使うことで、夏らしい味を楽しめそう。

のりとひじきのつくだ煮


のりとひじきの風味豊かな味わいが食欲をそそります。できあがったつくだ煮は、パスタのソースや卵焼きに使ってもOK。

やわらかな歯ざわりがGOOD!「のりとひじきのつくだ煮」


セロリのつくだ煮


セロリの葉をたっぷりと加えて、香りよく仕上げましょう。赤とうがらしのピリッとした辛さが味を引きしめてくれます。

「セロリのつくだ煮」


作り置きができるつくだ煮なら、時間のない朝にも大活躍しますよ。こうばしいしょうゆベースの味を、ホカホカのご飯と一緒にめしあがれ。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //