余った野菜とベーコンで簡単コクうまみそ汁にトライ!

毎日欠かさず食べる人もいる朝ごはんの定番メニュー・みそ汁。同じような具材ばかりでマンネリ化していませんか? 具にベーコンを加えると、いつもとはちょっと違うみそ汁が楽しめますよ。今回は、余った野菜と組み合わせたベーコンのみそ汁を見ていきましょう。
ベーコンとオクラのみそ汁
【材料・2人分】
ベーコン 2枚、オクラ 1袋(8本)、だし汁 2カップ、みそ 大さじ1~1と1/2
【作り方】
1. ベーコンは2cm幅に切る。オクラは5mm厚さに切る。
2. 鍋にだし汁2カップを入れて強めの中火にかける。煮立ったら、ベーコン、オクラを加える。中火にし、オクラがやわらかくなるまで約2分煮て、弱火にしてみそ大さじ1~1と1/2を溶き入れる。
(1人分118Kcal、塩分2.3g)
夏野菜の定番・オクラをたっぷり使ったみそ汁です。ベーコンは2cm幅に、オクラは5mmの厚さにカット。オクラがやわらかくなるまで煮こんだら、弱火にしてみそを溶き入れてください。とろっとしたオクラの粘りがやみつきになるかも。
ししとうとベーコンのみそ汁
ししとうがしんなりするまで、中火でさっと煮ていきます。ベーコンのコクとししとうの独特の苦みを堪能してみて。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・ベーコンとオクラのみそ汁
・ししとうとベーコンのみそ汁
・かぶの洋風みそ汁
・ベーコンとしめじのみそ汁
・ベーコンとじゃがいものみそ汁
ほかにもいっぱい!「味噌汁のレシピ」をチェック!