5分で作れるから忙しい日にも◎ キャベツを使ったスピードあえもの

家族の健康を考えるとメインおかずはもちろん、副菜にも力を入れたいところ。食卓が賑やかになる“あえもの”は、何種類か覚えておくと便利です。そこで今回チョイスしたのが、キャベツを使ったスピードあえもの。すべて5分で作れるので、仕事で遅くなったときでもパパッと完成しますよ!
キャベツの酢みそあえ
【材料・2人分】
キャベツ 大2枚(約160g)、青じそ 4枚、酢みそ(みそ 大さじ3/4、酢 大さじ1/2、砂糖 小さじ1)
【作り方】
1. キャベツは5~6cm長さの細切りにし、熱湯でさっとゆでてざるにあけ、粗熱がとれたら水けを絞る。しそはせん切りにする。
2. ボウルに酢みそを入れ、1を加えてあえる。
(1人分36Kcal、塩分0.8g、調理時間5分)
青じその風味をきかせた酢みそベースのあえもの。キャベツは食べやすい5~6cmほどの長さにカットして、熱湯でさっとゆでます。キャベツのシャキシャキした食感がクセになるはず。
キャベツのナムル
あえごろもに加えた白すりごまとにんにくの香りが食欲をそそります。キャベツの加熱は電子レンジでOK。

キャベツのからしあえ
とろろ昆布のトロッとした舌触りを堪能できる1品。ピリッとした練りがらしでさっぱりいただけますよ。

塩もみキャベツのさっぱりあえ
具材に塩をプラスして、しんなりするまで約3分放置するのがポイントです。最後に青じその千切りをあえればできあがり。

キャベツとコーンのマヨカレーあえ
スパイシーなカレー粉がまろやかなマヨネーズと相性抜群。メインのキャベツは一口大にちぎってください。

キャベツは美肌効果があるビタミンCを豊富に含んでいます。美しい肌を手に入れるために、是非あえものにして食べてみては?
Information
・キャベツの酢みそあえ
・キャベツのナムル
・キャベツのからしあえ
・塩もみキャベツのさっぱりあえ
・キャベツとコーンのマヨカレーあえ
ほかにもいっぱい!「キャベツのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細