旬のフルーツがおかずに変身! りんごを使ったお手軽副菜5選

秋を代表するフルーツといえば、“りんご”。デザートやおやつに食べる人が多いと思いますが、副菜にしてもおいしくいただけます。そこで今回は、旬を迎えたりんごの副菜をセレクト。さわやかな甘みとサクサクした食感がアクセントの一品になりますよ。
キャベツとりんごのサラダ
【材料・1人分】
りんご 1/8個(約45g)、キャベツ 1枚(約50g)、塩、オリーブ油、酢、砂糖、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. りんごは皮つきのまま薄いいちょう切りにする。
2. キャベツは一口大にちぎってボウルに入れ、塩少々をふって手でもんで水けを絞る。
3. 2にりんご、オリーブ油小さじ1、酢小さじ1/2、砂糖、塩、こしょう各少々を加え、さっと混ぜる。
(1人分72Kcal、塩分1.0g、調理時間3分)
調理時間たったの3分で作れる超お手軽メニュー。いちょう切りにしたりんごと、キャベツのシャキシャキ感が見事にマッチします。食卓に並べるだけでなく、お弁当のおかずにしてもGOOD。
キャロットラペ
レモン汁と塩、オリーブ油だけで味つけをしたシンプルなサラダ。塩でもんだにんじんの水けをしっかりきるのがポイントです。

りんご入りポテトサラダ
マヨネーズとりんごの意外な組み合わせを楽しめます。具材を角切りにしてボリューミーに仕上げてください。

さつまいもとりんごの和風グラッセ
食欲をそそるバターじょうゆの風味が◎。さつまいもはふんわりラップをかけて、電子レンジで約4分加熱すればOKです。

りんごマカロニサラダ
マイルドなプレーンヨーグルトが味の決め手。かにかまぼことりんごはマカロニの粗熱がとれたら、ボウルで混ぜ合わせます。

どこのスーパーでも販売されているりんごは、酸みをきかせたドレッシングと好相性。野菜と混ぜ合わせれば、栄養満点の副菜が完成しますよ。
Information
・キャベツとりんごのサラダ
・キャロットラペ
・りんご入りポテトサラダ
・さつまいもとりんごの和風グラッセ
・りんごマカロニサラダ
ほかにもいっぱい!「りんごのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細