盛り上がること間違いなし! おもてなしに◎な「手巻き」メニュー5選

ワンハンドでパクッと食べられる“手巻き料理”は、好きな具材を思う存分楽しめるところが醍醐味ですよね。普通の手巻き寿司もよいですが、今回は野菜や肉が主役になる手巻き料理のレシピをセレクトしました。ゴージャスな見た目に変身するので、おもてなしをするときにも重宝するかも!
しょうが焼きの手巻きサラダ
【材料・2人分】
豚のしょうが焼き(豚しょうが焼き用肉 6枚、合わせ調味料[おろししょうが 1かけ分 、酒 大さじ2強、しょうゆ 大さじ1と1/2、砂糖 大さじ2/3]、塩、こしょう、サラダ油)全量(材料は6枚分)、にんじん 1/4本、セロリ 1/4本、貝割れ菜 1/2パック、サラダ菜 4枚
【下ごしらえ】
1. 豚肉に塩、こしょう各少々をふる。
2. フライパンに油小さじ2を熱し、豚肉を強火で両面焼く。合わせ調味料を混ぜて加え、中火にして肉にからめる。
【作り方】
1. にんじん、セロリはせん切りにし、貝割れ菜、サラダ菜、豚のしょうが焼きとともに皿に盛る。残ったたれを器に入れて添える。サラダ菜にしょうが焼き、残りの野菜を好みでのせて巻いて食べる。
(1人分555Kcal、塩分3.3g)
子どもが喜ぶ定番メニュー“しょうが焼き”をサラダ菜に巻いて食べる1品。千切りにしたにんじんとセロリのシャキシャキ感がたまりません。しょうゆや砂糖を組み合わせたたれと一緒にめしあがれ。
一口つまみ手巻き
魚焼きグリルで焼いたあじの干ものがきゅうりと相性抜群です。ピリッとした明太三つ葉みそがGOOD。

彩り手巻きサラダ
油揚げであじと牛肉を巻いた変わり種メニュー。ポン酢オイルの酸みでさっぱりいただけます。

手巻き肉サラダ
ダマにならないよう、茶こしで肉に小麦粉をまぶすのがポイント。濃厚なマヨネーズと合わせ調味料の組み合わせが絶品です。

ヘルシーサラダ風手巻き
ナンプラーだれとわさびの風味がふんわり漂います。オクラは板ずりして表面のうぶ毛を取り除きましょう。

さまざまな具材を味わえる“手巻き料理”は、ご飯を一緒に巻いて食べるのもおすすめ。自分好みに仕上げて、パクッとかぶりついてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細