冷蔵で3日以上保存可能! 作り置きできるピリ辛とり肉おかず3選

忙しい日や疲れている時は、なかなか料理のモチベーションが上がりません…。しかし、そんな時でも家でおいしいものを食べられたら嬉しいものです。今回は、冷蔵で3日以上保存できるとり肉おかずを3つピックアップしました。余裕のある週末などに作っておけば、来週の自分がちょっとラクになりますよ。
ささ身ときゅうりの中華風あえ
【材料・4人分】
とりささ身 300g、セロリ 1本、きゅうり 2本、長ねぎ 20cm、白いりごま 大さじ1、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2~1、たれ(砂糖 小さじ1、しょうゆ、酢 各大さじ2、ごま油 大さじ1)
【作り方】
1. 鍋に水1カップとささ身を入れ、ふたをして強めの中火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、約5分ゆでて火を止める。そのまま2~3分おき、粗熱がとれたらささ身を一口大にほぐし、ゆで汁ごと清潔な保存容器に入れる。
2. セロリは5mm幅の斜め切り、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、ねぎは5cm長さのせん切りにする。ささ身の上に、セロリ、きゅうり、ねぎの順に重ね入れる。
3. 豆板醤をのせ、たれの材料を砂糖、しょうゆ、酢、ごま油の順に回しかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。食べるときにごまをふる。辛いのが苦手な人のいる家は、豆板醤を容器の半分にだけのせて辛くない部分をつくろう。
お料理メモ
保存期間:冷蔵室で約3日間
(1人分141Kcal、塩分1.6g)
中華風の味つけがやみつきになるメニュー。豆板醤のピリッとした辛みがみずみずしいきゅうりとよく合います。きゅうり以外にも、長ねぎやセロリを加えてシャキシャキ感をアップさせましょう。
手羽先ときのこの韓国風マリネ
しめじ、エリンギ、えのきたけなど、きのこを心ゆくまで味わえる1品です。韓国風に仕上げるため、ピリ辛のコチュジャンをプラス。

とりささ身の塩だれマリネ
ささ身は一口大に切り、たけのこと一緒に片栗粉を薄くまぶします。パプリカのきれいな赤色が、見映えのアクセントに。

余裕のある時に作っておけば、いつでも絶品おかずを堪能できます。辛さがクセになる作り置きメニューを、この機会にマスターしてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細