忙しい時期こそ野菜を食べよう! 月~金のパパッとサラダ5選

忙しい日だからこそ野菜をしっかり摂取したいところ。今回は、お手軽に作れるサラダメニューを5つピックアップしました。ほとんどのメニューがたった5分で完成するため、疲れた時でもきっとチャレンジできるはず。月~金曜日のサラダとして、ぜひ作ってみてくださいね。
大根とキャベツのツナサラダ
【材料・2人分】
ツナ缶 小1缶(約80g)、大根 5~6cm、キャベツ 1枚、マヨネーズ
【作り方】
1. 大根は太めのせん切りにし、キャベツは縦半分に切って横細切りにする。
2. ボウルに缶汁をきったツナとマヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、1を加えて軽く混ぜる。
(1人分166Kcal、塩分0.5g、調理時間5分)
キャベツとせん切りにした大根を堪能できる1品です。冷蔵庫にある野菜やツナ缶を混ぜ合わせるだけで、ササッと作れるのがGOOD。定番のツナマヨと相性抜群で、パクパクと食べられます。
おろしにんじんサラダ
レタスににんじんドレッシングをかけたフレッシュサラダです。最後にこしょうをふってパンチをきかせましょう。

白菜の塩だれサラダ
みずみずしい白菜をとことん堪能できる塩だれサラダ。シャキッとした歯ごたえがクセになります。

水菜とかにかまのポン酢サラダ
かに風味かまぼこを使った色鮮やかなメニューです。ポン酢じょうゆをかけるとよりさっぱりした味わいに。

もやしのフレンチサラダ
もやしとコーンの“シャキシャキ”をダブルで味わえます。玉ねぎ味が際立つドレッシングをかけてめしあがれ。

心地のよい歯ざわりやみずみずしい口当たりを楽しめるものばかり。同じサラダでも使っている野菜が違うから、様々な栄養を摂取できますよ。
Information
・大根とキャベツのツナサラダ
・おろしにんじんサラダ
・白菜の塩だれサラダ
・水菜とかにかまのポン酢サラダ
・もやしのフレンチサラダ
ほかにもいっぱい!「サラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細