野菜不足が気になるときに◎ 5分でラクラク月~金のサラダ5選

食事の栄養バランスを保つために欠かせない“サラダ”。しかし野菜やドレッシングの組み合わせを毎回考えるのって、なかなか大変ですよね。そこで今回は、5分で作れる“簡単サラダ”をピックアップしました。全部で5品のレシピを用意したので、月~金に楽しむ日替わりサラダとしてお試しください。
春菊とにんじんの粒マスタードサラダ
【材料・2人分】
春菊 1/2わ、にんじん 2~3cm、ドレッシング(おろしにんにく 少々、オリーブ油 大さじ1 と1/2~2、酢 小さじ1、粒マスタード、砂糖、しょうゆ 各小さじ1/2)
【作り方】
1. 春菊は3cm長さに切る。にんじんは薄い輪切りにしてからせん切りにする。
2. ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
(1人分109Kcal、塩分0.4g、調理時間5分)
粒マスタード入りのドレッシングで味わうサラダ。甘酸っぱいたれとほろ苦い春菊が絶妙にマッチしています。にんじんの色合いが鮮やかなので、食卓に並べれば雰囲気も“パッ”と明るくなるはず。
かにかまとかぶのサラダ
かにかま、かぶ、かぶの葉をポリ袋に入れて、ほぐしながら味つけしましょう。味が染みこんだかぶのうまみは絶品です。

かぼちゃのマスタードサラダ
マヨネーズや牛乳、はちみつの入ったドレッシングが味の決め手。ホクホクのかぼちゃにドレッシングをたっぷりからめてめしあがれ。

白菜とゆで卵のあえサラダ
さっぱりとした白菜とコク深いゆで卵の組み合わせがGOOD。切った食材をボウルの中であえるだけなので、忙しいときの1品にもおすすめです。

ブロッコリーのマヨサラダ
ブロッコリーは茎まで残さずいただきます。ゆでる際、茎の皮をむき忘れないようにご注意を。

様々な野菜を摂取できるサラダは野菜不足の解消にうってつけです。日替わりで楽しめる簡単サラダをプラスして、バランスのいい献立を目指してみては?
Information
・春菊とにんじんの粒マスタードサラダ
・かにかまとかぶのサラダ
・かぼちゃのマスタードサラダ
・白菜とゆで卵のあえサラダ
・ブロッコリーのマヨサラダ
ほかにもいっぱい!「サラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細