シャキシャキとろ~り。キャベツと卵の洋風おかず5選

調理の仕方次第で様々な料理に七変化するキャベツと卵は、季節を問わずにお手頃価格で手に入る家庭の強い味方。和洋中どんなジャンルでも活躍する食材ですが、特にオススメなのが洋風のおかずです。ぜひ、キャベツの歯応えと卵のとろとろとした食感を堪能してみましょう。
とろとろキャベチーオムレツ
【材料・2人分】
卵 3個、ピザ用チーズ 大さじ2~3、キャベツ 1/8個、マヨネーズ、塩、こしょう、バター
【作り方】
1. キャベツは2~3cm大に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、チーズ、マヨネーズ大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
2. フライパンにバター小さじ2を溶かし、キャベツを炒める。しんなりしたら塩、こしょう各少々をふってさっと混ぜ、卵液を加えて木べらでざっと混ぜる。半熟になったら形を整え、器に盛る。好みでパセリのみじん切りを散らす。
(1人分219Kcal、塩分1.1g)
濃厚なチーズの風味が口いっぱいに広がる一品。調理をするときは、先にキャベツを炒めてから卵液を加えてください。そうすることでキャベツの甘みが十分に感じられる上、卵も半熟に仕上がります。
キャベツソテーのスクランブルエッグのせ
牛乳入りの卵液は中火にかけて木べらでやさしく混ぜることにより、スクラブルエッグがとろとろに!

キャベツオムレツ
卵液に紅しょうが、削りがつおを入れた風変わりなオムレツ。中までしっかりと火を通すので、お弁当のおかずにもぴったりです。

キャベツのキッシュ風
卵液を耐熱容器に流し入れたら、あとはオーブントースターにお任せ。キッシュ風なのに、パイ生地なしで作れますよ。

塩もみキャベツのオムレツ
キャベツはせん切りにして塩もみにすることで甘みが引き立ちます。塩もみキャベツをオムレツに加えるときは、汁っぽくならないように水気をきちんと絞って。

キャベツと卵はアレンジしやすく、どんな食材とも良く合います。紹介したレシピの他にも色々な調理法を試してみて、自分だけのオリジナルレシピを作ってみてもいいかも。
Information
・とろとろキャベチーオムレツ
・キャベツソテーのスクランブルエッグのせ
・キャベツオムレツ
・キャベツのキッシュ風
・塩もみキャベツのオムレツ
ほかにもいっぱい!「卵」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細