ホワイトデー前に作ってみては? キュートなプチスイーツ5選

ホワイトデーが近づいてきましたが、最近では男女関係なくスイーツを贈るイベントと捉える人も多くなりましたよね。今回は小さいサイズ感で多くの人に配れるスイーツのレシピをピックアップしてみました。市販品もいいけれど、今年は日頃の感謝を込めて手作りスイーツを作ってみませんか?
白いマカロン
【材料・12~15個分】
【下ごしらえ】
1. クリームチーズはボウルに入れて室温に置き、やわらかくする。
【作り方】
1. ボウルに卵白を入れて、砂糖を1/3量ずつ加えてはハンドミキサーまたは泡立て器でよく泡立てる。しっかりつのが立つまで泡立ててメレンゲを作る
2. 1にアーモンドパウダーと粉糖を一緒にふるい入れ、ゴムべらで全体がなじんでとろりとするまでよく混ぜる。
3. 絞り出し袋にの口金をつけて2を入れる。天板に合わせてオーブン用ペーパーを用意し、4cm四方くらいの格子になるように折り目をつけて天板に敷く。折り目の内側に生地を直径2.5cmくらいに絞り出す。約10分、そのままおいて表面を乾かす。
4. オーブンを140℃に予熱し、温まったら3を約7分焼く。天板の手前を奥にして入れ替えて、さらに5~7分焼く。
5. ジャムクリームを作る。クリームチーズをゴムべらでよく練り、ジャムを加えてよく混ぜる。
6. 4が焼き上がったら取り出してオーブン用ペーパーをはずし粗熱をとる。2枚1組にして、1枚に5を約小さじ1ずつぬってはさむ。冷蔵庫に入れて30分ほど冷やす。
(1個 66Kcal)
このレシピではクリームチーズにラズベリージャムを加えていますが、ジャムはお好みのものを使用してOK! 自分だけのオリジナルジャムクリームを可愛いマカロンに挟みましょう。冷蔵庫に入れておけば2~3日保存できますよ。
ほろほろクッキー
アーモンドスライスを混ぜることにより、クッキーは抜群の食感に! クッキーが焼きあがった後は、熱いうちに粉糖をまぶしてください。

くるみのブラウニー
バレンタインの定番“ブラウニー”にくるみを混ぜてボリュームをアップさせた一品。アルミホイルをかぶせるときは、生地につかないように注意して。

キャラメルショコラ
ビターなチョコレートと甘いキャラメルのハーモニーがたまらない、一口サイズのチョコレートです。口に放り込めば、とろりとした口溶けに舌鼓。

プレーントリュフ
とろ~りチョコレートと甘いスイートポテトを挟んだフレンチトーストの美味しさはまさに絶品。間に挟むスイートポテトは、電子レンジで簡単に作れますよ。

おなじみのチョコレートから人気のマカロンまで、バラエティ豊かなスイーツ。どれも量産できるので、もし数が足りなくなっても安心です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細