シンプル&ラクチン! 気取らない基本のレシピ5選

料理本などで紹介されているレシピを見て、「おいしそうだけど手順が多すぎる…」「ここまで凝ってなくてもいいんだけど」と思ってしまうことってありますよね。今回はそんな悩みを解消できる、シンプルなレシピの数々をご紹介していきます。基本に忠実なメニューで、素材の味を楽しみましょう♪
シンプル焼きそば
【材料・2人分】
長ねぎ 1本、焼きそば用麺 2玉、サラダ油、酒、酢、しょうゆ、こしょう
【作り方】
1. ねぎは斜め5mm幅に切る。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、1を入れて炒める。香りが立ったら中華麺をほぐしながら入れ、酒大さじ2を入れてふたをし、1~2分蒸し焼きにする。ふたを取り、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2~1、こしょう少々を加えて軽く炒める。
(1人分384Kcal、塩分1.3g)
長ねぎの風味が食欲をそそる、あっさりとした味つけの塩焼きそば。中華麺はねぎの上にのせ、酒を加えて蒸し焼きにしていきます。早く火が通るうえに、ねぎの香りが麺に移ってうまみがグッと増しますよ。
シンプルおでん
具材の冷凍大根は凍ったまま加えてOK! じっくり煮れば、中まで味のしみたおでんの完成です。シンプルな味つけの煮汁なので、好きな具材を足してみてもいいかも。

シンプルもやし炒め
シャキシャキとしたもやしを、心ゆくまで味わえる一品。もやしは水けをきちんと切ってから炒めましょう。

シンプルゆでどり
とり肉は下ゆでしてからざるに入れて、水の中でふり洗いすること。しっかりと血や汚れを落とせば、肉の臭みがなくなります。

シンプルポテトサラダ
じゃがいもの甘みがよくわかる、シンプルなポテトサラダ。常備食材で作れるので、お弁当のおかずが足りない時などに一役買ってくれるはず。

飾らない味つけの料理は、旬の食材を味わいたい時にもピッタリ。いつもは気づかなかった、新たなおいしさに出会えるかもしれませんね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細