買い物なしでパパッと作れる! 常備野菜・じゃがいも×にんじんの副菜5選

じゃがいもとにんじんはお手頃価格で日持ちもするので、常備しておきたい食材の一つですよね。しかしカレーやシチューを作った際に、コンビで中途半端に余ってしまうことも…。そこで今回は常備野菜のじゃがいもとにんじんで作る副菜5選をご紹介。レシピを活用すれば、食材を余らせることなく食卓に栄養と彩りをプラスできます♪
じゃがいもとにんじんの甘酢っぱ炒め
【材料・2人分】
じゃがいも 2個、にんじん 1/2本、ごま油 小さじ2、合わせ調味料(酢、はちみつ、ウスターソース 各小さじ2)、塩、粗びき黒こしょう 各少々
【作り方】
1. じゃがいもとにんじんは、薄い半月切りにする。
2. フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、1を入れる。強火にして約3分炒め、火が通ったら、合わせ調味料を加え、からめる。
(1人分150Kcal、塩分0.8g)
ウスターソースで味わい深く仕立てた野菜炒めです。じゃがいもとにんじんは火が通りやすいよう、薄い半月切りにカット。フライパンで3分ほど炒めて、火が通ったら合わせ調味料をからめましょう。
カレーポテトサラダ
時短調理のポイントは、根菜を角状に細かくカットしてからゆでること。マヨネーズやカレー粉であえれば、コクのあるポテトサラダの完成です。

薄焼きガレットのにんじんサラダのせ
粉の代わりにじゃがいもで作る薄焼きガレットです。大きめのフライパンを使い、フライ返しで押さえながら薄く大きく焼けばキレイな仕上がりに。

にんじんとじゃがいものピリ辛きんぴら
にんじんとじゃがいもはスライサーを使用してカットするので包丁いらず。具材を細かく切ることで口当たりよく仕上がります。

にんじんとじゃがいものカレー炒め
手早く火を通すために、じゃがいもとにんじんはせん切りに。フライパンでサッと炒めた野菜のシャキシャキ食感がたまりません。

今回ご紹介したレシピは、じゃがいもとにんじんだけで作れるお手軽なメニューばかり。作り方を覚えておけば小腹が空いたときにサッと用意できるので、軽食としてもおすすめですよ。
Information
・じゃがいもとにんじんの甘酢っぱ炒め
・カレーポテトサラダ
・薄焼きガレットのにんじんサラダのせ
・にんじんとじゃがいものピリ辛きんぴら
・にんじんとじゃがいものカレー炒め
ほかにもいっぱい!「じゃがいも」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細