所要時間は15分! 驚くほど簡単に作れる和風パスタ5選

毎日自炊をしていると、たまにはラクチンな時短レシピで済ませたくなるもの。ですが「家族に手抜きって思われたくないし…」と考えてしまうこともありますよね。そんな悩みを抱えている人におすすめなのが、15分で作れる和風パスタのレシピです。本格的な味わいなので、きっと家族も満足してくれますよ♪
和風ツナスパゲッティ
【材料・2人分】
ツナ缶 小1缶、ちりめんじゃこ 約大さじ3、梅干し 1~2個、貝割れ菜 1パック、青じそ 1束、焼きのり 適宜、スパゲッティ 約200g、塩、オリーブ油、しょうゆ
【作り方】
1. 鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。
2. 塩適宜を入れてスパゲッティをゆでる。スパゲッティは半分に折ってゆでるとあえやすい。
3. ボウルにオイルごとツナ缶をあけ、ちりめんじゃこ、種を除いてたたいた梅肉、貝割れ菜を1~2cm長さに切ったものを入れて合わせておく。
4. 3にゆで上がったスパゲッティ、オリーブ油少々を加えてあえる。梅肉とちりめんじゃこの塩けによって塩、しょうゆなどで味をととのえる。皿に盛り、青じそのせん切りと細く切ったのりを散らす。
(1人分585Kcal、塩分2.1g)
スパゲッティは半分に折ってゆでるとボウルであえやすくなります。時短のコツは、スパゲッティをゆでている間にボウルで調味料を混ぜ合わせておくこと。もし味が薄くなりそうだった場合は、塩やしょうゆで味をととのえてくださいね。
たことアボカドの和風パスタ
具材は加熱する必要がないので、あらかじめボウルで混ぜ合わせておきます。スパゲッティがゆで上がったら手早くあえていきましょう。

豚しゃぶとオクラの梅パスタ
一つの鍋でスパゲッティと具材を同時にゆでられる簡単レシピ。豚肉はアクが出るため最後に加えるのが調理のポイントです。

マッシュルームのパスタ バターじょうゆ味
ブラウンマッシュルームは石づきを取り、しめらせたペーパータオルでかさの汚れをふきとっておきます。ブロッコリーは食べやすいように小房に分けて。

焼きのりスパゲッティ
焼きのりで味つけするため、油を使わずに済みます。調味料が控えめでヘルシーなので、ダイエット中の食事にも◎

具材をあえるだけでごちそうになるパスタは、ちょっと楽をしたいときの救世主! アレンジや応用もきくので、忙しい日は頼ってみてはいかがでしょう。
Information
・和風ツナスパゲッティ
・たことアボカドの和風パスタ
・豚しゃぶとオクラの梅パスタ
・マッシュルームのパスタ バターじょうゆ味
・焼きのりスパゲッティ
ほかにもいっぱい!「和風パスタ その他」のレシピ
■忙しい毎日のご飯作りに役立つ「時短特集」はこちら!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細