卵+一品で満足できる! 簡単おかず5選

買い物に行けない日が続いて、冷蔵庫を開けても卵ぐらいしか残ってない…。そんなときに役立ってくれるのが、今回ご紹介する「卵+一品で作れるおかず」です。野菜室に眠っている食材を加えるだけで、食べごたえのある一品を用意できますよ。サッと作れるレシピばかりなので、忙しい日に活用してみてはいかがでしょう?
ミニトマトの卵炒め
【材料・2人分】
卵 2個、ミニトマト 6個、マヨネーズ 大さじ1、しょうゆ 小さじ1/2、塩、こしょう 各少々、サラダ油 大さじ1/2
【作り方】
1. ミニトマトは縦半分に切る。卵は溶きほぐし、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ミニトマトをさっと炒める。卵液を加えてゆっくり大きく混ぜ、半熟状になったら火を止める。
(154Kcal、塩分0.8g)
マヨネーズを加え、ふんわりとした口当たりに仕上げた卵料理。まずは卵を溶きほぐし、マヨネーズやしょうゆと一緒に混ぜておきます。フライパンでミニトマトを炒めたら、卵液を半熟状になるまで加熱すればできあがり。
チーズ卵
粗みじん切りにしたゆで卵と粉チーズを混ぜるだけのお手軽レシピ。洋食とよく合うので、パンやサラダにのせて食べるのもおすすめです。

にら卵炒め
油をよく熱して卵をゆっくり混ぜるのが調理のコツ。中華料理屋で出てくるようなにら玉炒めを簡単に再現できます。

卵ときくらげの炒めもの
きくらげはぬるま湯に10~15分ほどひたし、もどしておくこと。水けをきり、かたい部分をちぎり取ってから使用しましょう。

いり卵とわかめのあえもの
まずはフライパンでいり卵を作ります。できあがったらわかめと一緒にあえて、たれをかけてから召し上がれ。

卵はどんな味つけともマッチする優秀な食材。リーズナブルで栄養も豊富なので、家計に余裕がないときはどんどんレシピを活用してみましょう!
Information
・ミニトマトの卵炒め
・チーズ卵
・にら卵炒め
・卵ときくらげの炒めもの
・いり卵とわかめのあえもの
ほかにもいっぱい!「その他 卵料理」のレシピ
■忙しい毎日のご飯作りに役立つ「時短特集」はこちら!

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細