-
1
- 2
ダイエッターに捧ぐ! 200Kcal以下で作れるささ身のメインおかず5選

自宅に引きこもった暮らしをしていると、運動不足で体重が気になってくるもの。そろそろダイエットを始めたい…と考えている人も多いかもしれませんね。そこで今回は、ささ身を使ったヘルシーなおかずをご紹介。どのレシピも食べごたえがあるのに200Kcal以下と低カロリーなので、ぜひ試してみてください♪
とり肉豆腐
【材料・2人分】
とりささ身 3本(約150g)、絹ごし豆腐 1/2丁、小松菜 1/3わ、しょうが 1かけ、だし汁 2カップ、合わせ調味料(しょうゆ、みりん 各小さじ2、塩 小さじ1/2、こしょう 少々)、片栗粉
【作り方】
1. 小松菜はざく切りに、しょうがはせん切りにする。ささ身は一口大のそぎ切りにして、片栗粉大さじ1をまぶす。
2. 鍋にだし汁としょうがを入れて中火にかけ、煮立ったらささ身を一切れずつ加える。豆腐はペーパータオルで水けを抑えて、食べやすい大きさに手でちぎりながら加える。合わせ調味料も加えて軽く混ぜる。小松菜を加え、しんなりするまで約2分煮る。しょうがを入れただし汁にささ身や豆腐を加えて煮る。しょうがエキスたっぷりの煮汁で代謝アップ。
(156Kcal、塩分2.1g)
とりささ身は食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶしておきます。あとはしょうがのきいただし汁で、つるんとした食感になるまで煮ていきましょう。小松菜のシャキシャキとした歯ごたえもアクセントとして欠かせません。
Information
・とり肉豆腐
・ささ身とスナップえんどうのとろみ煮
・ささ身とれんこんの田楽風
・ささ身とブロッコリーのしそ風味バター蒸し
・とりささ身のにんじんソースソテー
ほかにもいっぱい!「とりささ身」のレシピ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細