なす・ピーマン・トマト!夏野菜は卵や豆腐と合わせてスピード調理

【画像を見る】ピーマンチャンプルー


なす、ピーマン、トマトなどの夏野菜の味わいを生かすなら、卵や豆腐を合わせるのがおすすめ。お財布にもやさしく食べごたえも満点です。火通りもいいのでとってもスピーディーに作れますよ。

【1袋とは?】

なす1袋=5個(350~400g)、ピーマン1袋=5個(約200g)、トマト1袋=3個(550~600g)を目安にしています。

ほんのり酸味でなすをさっぱりと食べられる!

なすとゆで卵のだし酢漬け


なすとゆで卵のだし酢漬け


▷材料(2~3人分)

・なす……1袋(縦半分に切り、皮に斜め5mm間隔で切り目を入れ、斜め半分に切る)

・ゆで卵……3~4個(殻をむく)

・漬け汁

 ∟めんつゆ(3倍濃縮)……1/2カップ

 ∟酢……大さじ2

 ∟水……2カップ

サラダ油

▷作り方1

フライパンに油大さじ5を中火で熱してなすを入れ、上下を返しながら2~3分焼く。ペーパータオルにとって油をきる。

▷作り方2

ボウルに漬け汁の材料を入れて混ぜ、1 、ゆで卵を入れ、時々全体を返しながら30分以上漬ける。

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ19年6月号より>
調理/重信初江 撮影/広瀬貴子 スタイリング/佐々木 カナコ


雑誌情報はこちら



▼『レタスクラブ ’20 6月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細