ピリ辛味が豆腐にマッチ! 副菜に作りたいキムチやっこ5選

温たまキムチ


温たまの調理は電子レンジにお任せ。爆発してしまうのを防ぐため、黄身にしっかり竹串を刺してから加熱します。

【画像を見る】とろ~り温たまがキムチと豆腐を包み込む「温たまキムチ」


キムチやっこ


キムチはざく切りにしてから、マヨネーズとすりごまを混ぜ合わせます。コクのあるマイルドな辛みなので、子どもでも食べやすいはず。

「キムチやっこ」


納豆キムチやっこ


余分な水けをとるため、もめん豆腐はペーパータオルにのせて軽く水きりしてください。卵黄や刺し身用いかを混ぜてボリュームアップするのも◎

「納豆キムチやっこ」


塩辛キムチやっこ


プリッとしたいかの塩辛とシャキシャキ食感のキムチが相性抜群。具材はよく冷やしてから豆腐にのせます。

「塩辛キムチやっこ」


蒸し暑い日は、キッチンに立つことすら面倒になってしまうもの。キムチやっこは火を使わずに作れるので、夏場の副菜やおつまみにぴったりですよ。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
豆乳キムチやっこ
温たまキムチ
キムチやっこ
納豆キムチやっこ
塩辛キムチやっこ

ほかにもいっぱい!「冷やっこ・温やっこ」のレシピ

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細