-
1
- 2
夏の定番メニューに栄養をプラス! たっぷり野菜のそうめん5選

ひんやりと冷たいそうめんは、夏の風物詩と言えるメニューですよね。手軽に作れるので、毎日のように食べているという人も多いのではないでしょうか。ですが、そうめんだけだと栄養バランスが気になってしまうもの。今回は野菜をたっぷり使ったそうめんをご紹介するので、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょう?
トムヤム風そうめん
【材料・1人分】
厚揚げ 80g、トマト 小1個(約150g)、赤とうがらし 1本、にんにく 1片、レモン 1/6個、そうめん 1束(約50g)、煮汁(しょうがの薄切り 2枚、酒 大さじ1/2、ナンプラー 小さじ1、とりガラスープの素 小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう 各少々、水 1と1/2カップ)、塩、こしょう
【作り方】
1. トマトは一口大に切る。厚揚げはペーパータオルで押さえて余分な油を吸い取り、1.5cm角に切る。赤とうがらしは半分に切って種を取る。にんにくは包丁の腹で潰す。
2. 鍋に煮汁の材料と、赤とうがらし、にんにくを入れて強めの中火にかける。煮立ったらトマトと厚揚げを加え、1~2分煮る。塩、こしょうで味をととのえ、火を止める。
3. そうめんは袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、流水で洗って水けを絞り、器に盛る。2をさっと温めて注ぎ、レモンを添える。
(327Kcal、塩分3.6g)
おうちで簡単に作れる本格派エスニックメニュー。赤とうがらしの種は辛みが強いので、あらかじめとり除いておきます。そうめんや具材を器に盛ったら、レモンを搾ってさっぱりといただきましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細