-
1
- 2
余ったしょうがをアレンジ! さわやか風味のしょうが漬け5選

夏になるとそうめんや冷やし中華など、薬味を使った料理を食べる機会が増えますよね。ですがしょうがなどの薬味は使いきれず、余ってしまうことも…。そこで今回は、しょうがを活用した漬物のレシピを5つご紹介しましょう。日持ちするメニューもあるので、作り置きにもうってつけですよ。
しょうがの甘酢漬け
【材料・作りやすい分量・約240g】
しょうが 150g、甘酢液(酢 80ml、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1、水 1/2カップ)
【作り方】
1. しょうがは繊維に沿って薄切りにする。
2. 沸騰した湯に1を入れ、透明になるまで約2分ゆでて、水にさっとさらす。ざるにあけ、水けを絞る。
3. 鍋に甘酢液の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら耐熱性の密閉容器に移す。漬け汁が熱いうちに2を加えてさっと混ぜる。1時間以上おく。
※冷蔵室で約1週間保存可。
(134Kcal、塩分5.9g)
副菜にぴったりな甘酢がきいたしょうが漬けです。しょうがは断面が大きくなるように、繊維に沿って薄切りにするのがポイント。透明になるまでゆでたら水にさらし、ざるにあけて水けを絞りましょう。
Information
詳しいレシピはこちら!
・しょうがの甘酢漬け
・しょうがピクルス
・せん切りしょうがの酢漬け
・しょうがの梅酢漬け
・しょうがとねぎのオイル漬け
ほかにもいっぱい!「しょうが」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・しょうがの甘酢漬け
・しょうがピクルス
・せん切りしょうがの酢漬け
・しょうがの梅酢漬け
・しょうがとねぎのオイル漬け
ほかにもいっぱい!「しょうが」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細