-
1
- 2
脂っこい揚げものをさっぱりと! しそ香る揚げもの5選

じめじめとした梅雨の時期は、体調を崩したり食欲がなくなってしまう人も多いはず。そんなときには、食欲増進効果がある青じそを活用するのがおすすめです。今回は青じそが香る揚げもののレシピをご紹介。ちょっとしたアレンジを加えて、脂っこい揚げものをさっぱりといただいてみてはいかが?
あなごの梅しそ天ぷら
【材料・2人分】
あなご(生・開いたもの) 2枚、長いも 5cm、青じそ 2~3枚、梅干し 1個、レモンのくし形切り 1切れ、粗塩 適宜、小麦粉、揚げ油
【作り方】
1. 長いもは5mm角の棒状に切る。青じそは縦半分に切る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。あなごは皮目のぬめりをこそげ取り、10cm長さに切る。
2. あなごの皮目を上にして、青じそを重ね、長いも、梅肉をのせてくるりと巻き、巻き終わりをようじで留める。皮がかたく、ようじが刺さりにくいので皮を内側にして巻くとよい。
3. ボウルに小麦粉大さじ5と水大さじ4をさっくりと合わせ、2をくぐらせ、中温(約175℃)に熱した揚げ油でからりと揚げる。器に盛り、レモン、粗塩を添える。
(466Kcal、塩分1.5g)
15分でササっと用意できる時短メニューです。青じその風味と梅の酸味がきいているので、蒸し暑い日にうってつけ。あなごの皮はかたいので、皮が内側になるように巻いてからようじで留めましょう。
Information
詳しいレシピはこちら!
・あなごの梅しそ天ぷら
・青じそ梅から揚げ
・ささ身スティックしそ風味揚げ
・あじのしそ巻きフライ
・なすのツナしそはさみ揚げ
ほかにもいっぱい!「野菜の揚げ物 その他」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・あなごの梅しそ天ぷら
・青じそ梅から揚げ
・ささ身スティックしそ風味揚げ
・あじのしそ巻きフライ
・なすのツナしそはさみ揚げ
ほかにもいっぱい!「野菜の揚げ物 その他」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細