-
1
- 2
低脂質なのに高たんぱく! ダイエットにうれしいささ身のおかず5選

夏は人前で肌を見せる機会が多くなる季節。ノースリーブの服や水着を着るために、ダイエットを始める人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエットにぴったりなささ身を使ったおかずをご紹介しましょう。低脂質なのに高たんぱくなので、カロリーを気にせず食べられますよ♪
ささ身とアボカドのカレーマリネ
【材料・2人分】
とりささ身 200g、アボカド 1個、マリネ液(おろしにんにく、カレー粉、塩、砂糖 各小さじ1/2、水 大さじ3)、サラダ油
【作り方】
1. アボカドは8等分のくし形に切る。ささ身は3~4等分のそぎ切りにする。マリネ液の材料を混ぜる。
2. フライパンに油大さじ1を入れてささ身とアボカドを並べ、ふたをして強めの中火にかけ、焼き色がしっかりつくまで約4分焼く。
3. ふたを取って火を止め、マリネ液を加えさっと混ぜる。
(298Kcal、塩分1.6g)
ほくほくとしたアボカドがおいしいカレーマリネ。アボカドはやわらかいと調理がしにくいので、かためのものをチョイスしましょう。しっかりと焼き色がつくまで食材を炒めるのが、香ばしく仕上げるコツです。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ささ身とアボカドのカレーマリネ
・ささ身とピーマンのオイスター炒め
・とりささ身とズッキーニの卵チーズ炒め
・ささ身とちくわの照り炒め
・蒸しなすとささ身のポン酢あんかけ
ほかにもいっぱい!「とりささ身」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・ささ身とアボカドのカレーマリネ
・ささ身とピーマンのオイスター炒め
・とりささ身とズッキーニの卵チーズ炒め
・ささ身とちくわの照り炒め
・蒸しなすとささ身のポン酢あんかけ
ほかにもいっぱい!「とりささ身」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細