- 1
-
2
冷蔵庫に眠ってない? のりのつくだ煮をフル活用した副菜5選
水菜とにんじんののりドレッシング
のりのつくだ煮をアレンジしたドレッシングは、クセになってしまうようなおいしさ。カットした具材と軽くあえて、全体に味を馴染ませてください。

蒸しなすののりつくだ煮のっけ
電子レンジで蒸すことで、なすがふっくらとジューシーに。仕上げとしてしょうが汁を加えると、より味が引き締まります。

しめじののりつくだ煮あえ
冷凍したしめじで作るスピード副菜。電子レンジでしめじを加熱したら、熱いうちにのりのつくだ煮であえて。

のりのつくだ煮にはさまざまな種類があり、わかめなどの海藻を追加したタイプのほか、わさびや明太子で味つけしたタイプも販売されています。今回紹介したレシピと組み合わせることで、さらに新しいおいしさを発見できるかもしれませんね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・チンゲン菜ののりあえ
・アボカドのりえのき
・水菜とにんじんののりドレッシング
・蒸しなすののりつくだ煮のっけ
・しめじののりつくだ煮あえ
ほかにもいろいろ!「のりのつくだ煮」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・チンゲン菜ののりあえ
・アボカドのりえのき
・水菜とにんじんののりドレッシング
・蒸しなすののりつくだ煮のっけ
・しめじののりつくだ煮あえ
ほかにもいろいろ!「のりのつくだ煮」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細