-
1
- 2
おうちでカフェ気分♪ オシャレなカラフル野菜のペンネ料理5選

雨の日が続いてお出かけも大変な梅雨の時期、ちょっとした息抜きもしたくなりますよね。そんなときはオシャレなおうちイタリアンでいつもと気分を変えてみるのはいかがですか? 今回ご紹介するのは、カラフルな野菜を盛り込んだペンネ料理5選。味も見栄えもバッチリの一皿を作って、おうちでカフェ気分を満喫しましょう♪
サルサ風ペンネ
【材料・2人分】
かじき 2切れ、ペンネ 160g、サルサソース(玉ねぎ 1/4個、トマト 小2個、ピーマン 1個、黄パプリカ 1/2個、プロセスチーズ 30g、オリーブ油 大さじ1、レモン汁 小さじ2/3、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)、塩、こしょう
【作り方】
1. サルサソースの玉ねぎはみじん切りにし、さっと水にさらして水けをきり、大きめのボウルに入れる。トマト、プロセスチーズをそれぞれ1cm角に、ピーマンは縦半分に切り、パプリカとともに1cm四方に切って加え、残りのソースの材料も加えて混ぜる。かじきは小さめの一口大に切る。
2. スパゲッティは塩適宜を加えた熱湯でゆで始める。袋の表示の3分前にかじきを加えてさらに3分ゆでる。一度にざるにあけて湯をきる。熱いうちに1に加え、塩、こしょうで味をととのえる。
(595Kcal、塩分2.8g)
ペンネと食べごたえのあるかじきを組み合わせた一品。サルサソースにはトマトや黄パプリカなどの野菜がたっぷり入っていて、フレッシュな味わいを楽しめます。彩りがよいので、来客があったときのおもてなしメニューとしても◎
Information
・サルサ風ペンネ
・ひき肉と夏野菜の和風ペンネ
・ブロッコリーとツナのペンネ
・トマトとベーコンのペンネ
・あさりとなすのペンネ
ほかにもいっぱい!「パスタ・グラタン」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細