サクサク食感がやみつきに! 夏を感じるかき揚げ5選

夏のかき揚げ


使用する具材はセロリや玉ねぎ、むきえびなど。ころもは粉っぽさが残るくらいに薄くまぶすことで、ほどよい食感に仕上がります。

【画像を見る】セロリ+セロリの葉でさっぱりと!「夏のかき揚げ」


夏野菜のかき揚げ2種


ゴーヤーやとうもろこしなどの夏野菜をたっぷり使用します。みょうがと塩昆布のかき揚げは、食欲増進効果もバッチリ♪

「夏野菜のかき揚げ2種」


納豆とモロヘイヤのかき揚げ


いつもの納豆も揚げものにすれば斬新な味わいに。形がバラバラな野菜を使うときは、粉を少々まぶしてからころもを加えるとまとまりやすくなります。

「納豆とモロヘイヤのかき揚げ」


夏野菜と豚肉のかき揚げ


ししとうがらしやかぼちゃに豚肉を混ぜて、ボリュームをアップ。ころもに片栗粉を加えることで、さっくりとした食感になるはず。

「夏野菜と豚肉のかき揚げ」


かき揚げはそのまま食べてもおいしいですが、そばやご飯にのせていただくのもおすすめ。マンネリにならないように、食べ方を工夫しながら楽しんでみてくださいね。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
枝豆ととうもろこしのかき揚げ
夏のかき揚げ
夏野菜のかき揚げ2種
納豆とモロヘイヤのかき揚げ
夏野菜と豚肉のかき揚げ

ほかにもいっぱい!「かき揚げ」のレシピ

■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!

しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細