-
1
- 2
「また麺?」なんて言わせない! マンネリ打破の本格冷麺5選

暑い日が続くと食欲が落ちるので、あっさりとした麺料理を食べたくなるもの。しかし同じようなメニューばかり作っていると、だんだん食べ飽きてしまいますよね。そこで今回は、マンネリ打破にうってつけの冷麺5選をご紹介。お手軽レシピを使って、本格的な味わいの麺料理を作ってみてはいかが?
バンバンジー豆乳冷麺
【材料・2人分】
とりむね肉 1枚(約230g)、トマト 1個、きゅうり 1/2本、中華生麺 2玉、とりガラスープ(とりガラスープの素 小さじ2、湯 1と1/2カップ)、たれ(豆乳[成分無調整] 1と1/4カップ、白練りごま、しょうゆ 各大さじ2、酢 大さじ1と1/2、白すりごま、砂糖、練りがらし、ごま油 各大さじ1)
【作り方】
1. とり肉は1cm幅に切り、フライパンに入れる。スープを加えて火をつけ、煮立ったら火を止め、とり肉を返す。ふたをしてそのままさめるまで蒸らし、湯をきる。
2. ボウルにたれの豆乳以外の材料を入れて軽く混ぜ、豆乳も加えて混ぜ合わせる。
3. 1のとり肉を細く裂く。トマトは粗みじん切り、きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。とり肉ときゅうりを軽く混ぜ合わせる。
4. 中華麺を袋の表示どおりにゆで、流水でよく洗い、水けをきって器に盛る。2を注ぎ、とり肉ときゅうり、トマトを順にのせる。好みでラー油をかけても。
(808Kcal、塩分3.5g)
豆乳以外のたれを軽く混ぜてから豆乳を加えるのが、調理のポイント。味のなじみがよくなり、むらができることもありません。刺激が欲しい人は仕上げにラー油をプラスすれば、ピリッとした辛みを楽しめます。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細