飲んでも食べてもおいしい!? ビールが味の決め手になるメイン料理5選

そら豆とえびのビールごろもかき揚げ


ビールを加えたころもは、通常よりもサクッとした揚げ上がりになります。そら豆とえびによる美しい彩りで、食卓に華を添えましょう。

【画像を見る】ころもにひと工夫を加えた「そら豆とえびのビールごろもかき揚げ」


豚肉のビール揚げハーブ風味


ふわっと軽いころもがおいしいフリッター。付け合わせのミニトマトにもころもをつけて、油にサッとくぐらせてください。

「豚肉のビール揚げハーブ風味」


牛肉と野菜のビール煮


かぶやにんじんのうまみを肉にしみ込ませるのがポイント。隠し味としてソースにブルーベリージャムを加えれば、意外なおいしさに。

「牛肉と野菜のビール煮」


豚肉とじゃがいものビール煮


豚肉にはあらかじめ塩こしょうをもみ込んでおくこと。色が変わるまで豚肉を炒めたら、じゃがいもをのせてビールを加えます。

「豚肉とじゃがいものビール煮」


どのメニューも調理に必要なビールの量はそこまで多くありません。飲みきれずに余ってしまったときなどに、レシピを活用してみてくださいね。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
牛肉とトマトのビール煮
そら豆とえびのビールごろもかき揚げ
豚肉のビール揚げハーブ風味
牛肉と野菜のビール煮
豚肉とじゃがいものビール煮

ほかにもいっぱい!「肉のおかず」のレシピ

■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!

しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細