マンネリしょうが焼きが変身!ハニーポン酢ポーク献立
豚こま切れ肉や豚バラ肉をメインにしたおかずとなると、ついしょうが焼きに流れがちだが、たまには変化球を作ってみてはいかが? 甘酸っぱいたれに、一緒に炒めたみょうががさわやか! みょうがはむくみ防止・美肌・ダイエットに効き、独特の香り成分α—ピネンが頭をすっきりさせ、血行促進・整腸作用もあるので、たっぷりとれるのが嬉しい。
合わせる副菜は胃腸に優しいねばねば小鉢「なめこのおろしあえ」や「長いもとオクラのあえもの」を。汁ものは旬を味わう「トマトのフレッシュスープ」や「トマトのしょうゆ麹スープ」をどうぞ。(栄養士・三澤友貴子)
【ハニーポン酢ポーク】(1人分384kcal、塩分2.3g)
<材料・2人分>豚こま切れ肉180g、きゅうり1本、みょうが5個、たれ(おろししょうが大さじ1・酒、はちみつ各大さじ2・ポン酢じょうゆ大さじ3・ごま油)
<作り方>
(1)きゅうりは長さを4等分し、縦半分に切って、斜め半分に切る。みょうがは四つ割りにする。豚肉は大きいものは一口大に切る。
(2)フライパンにごま油大さじ1を熱して豚肉を炒め、色が変わったらきゅうりとみょうがを加えてさっと炒める。油がまわったらたれを回し入れて混ぜる。
(3)ポン酢じょうゆを回し入れて、全体にからめるように手早く炒める。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細