繰り返し作りたくなる!我が家の定番にしたい作り置きレシピ5選
節約食材の作り置きはぜひ定番にしたい!「豆もやしのナムル」

食材一つでおいしいナムル、少量のごま油がインパクト大! 豆もやしは水から茹でるとうまく火が入ります。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/6150/】
ピーナッツバターで?「いんげんとこんにゃくのあえもの」

柔らかいこんにゃくとシャキッとしたいんげん。ピーナッツバターもなんだか懐かしい。お弁当にも役立つ一品です。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/13069/】
少ない材料で作れるというのもポイント高い!「にんじんのごまおかか炒め」

いつもの食材で作り置きを一品。にんじんの他には削りガツオとごまだけなのに、しっかり深みのある味になります。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/22061/】
ひとつあると嬉しい、甘めの一品「かぼちゃのヨーグルトサラダ」

作り置きも電子レンジで簡単に作りましょう。ナッツの食感がクセになる、ついつい食べ過ぎちゃうサラダです。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/23346/】
大きさや丸め方を変えてアレンジ自在!「照り焼き豆腐つくね」

丸めて串に刺したり、メインが魚の日の副菜にもちょうどいい。大きさを自由自在にアレンジできるから、お弁当のおかずにも最適。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/12144/】
今回は、材料数が少なくて、揃えやすい食材で作れるレシピを集めてみました。シンプルだけどアクセントのある作り置きは、箸休めにもお弁当にも使えます。レシピを覚えるくらい何度も作ってしまう「我が家の定番」ができたら嬉しいですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細