5分でできる! お弁当のすきま埋めにぴったりなじゃがいもおかず5選

予定していたお弁当の具材を詰めたのに、微妙にできてしまった「すきま」がなかなか埋まらない!ということも多いのでは?を埋めるのに苦労する毎日…。そんな時は、パパッと5分程度で作れちゃうじゃがいものおかずを詰めてみては? 作り方を知っておけば時間のない朝や、夕飯に「もう1品ほしい」という時でも大活躍しますよ。
【ピーマンじゃがおかか】(1人分77Kcal、塩分1.0g、調理時間5分)
<材料・2人分>ピーマン 3個、じゃがいも 1個、削りがつお 1袋(約5g)、しょうゆ、練りわさび
<作り方>
1. ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。じゃがいもは細切りにする。
2. 熱湯でじゃがいもを約1分ゆで、ピーマンを加えてさらに約20秒ゆでる。ざるに上げて湯をきり、ボウルに入れる。
3. 削りがつお、しょうゆ小さじ2、わさび小さじ1/3を合わせ、2に加えてあえる。
何かと使い勝手の良いじゃがいもは、お弁当のためにもぜひ常備しておきたい野菜。また、ピーマンやにんじんなど色の濃い野菜も、彩りを良くするために有ると便利ですよね。大きめに切るとゆでるのに時間のかかる根菜も、細切りにすれば火の通りが早く、時間短縮に。ピーラーを使って薄くするのもオススメです。
【じゃがコーン炒め】
さいの目に切ったじゃがいもとコーンを炒めて、大人も子どもも大好きな“バター×しょうゆ”味でいただきます。

【じゃがいものきんぴら】
じゃがいものシャキシャキした食感が新鮮。短時間で作れるきんぴらです。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/13085/
【じゃがベーコン炒め】
ピリッと辛い黒こしょうが味を引き締めるので、お弁当だけではなくお酒のおつまみにするのもオススメ。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/14788/
【にんじんとじゃがいものカレー炒め】
炒める時にカレー粉を加えて、ほんのりスパイシーに。せん切り野菜の歯ごたえを楽しめる一品です。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/8499/
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細