寒天(をもどす)

[カンテン]

寒天(をもどす)

棒寒天

てんぐさなどの海藻を原料とした、液体を固まらせる材料が寒天。ゼラチンで固めたものに比べて歯ざわりがかたく、粘りがなく切れる感じで、ツルンとしたのどごし。てんぐさに水を加えて加熱し、この煮汁をこして凍らせてから乾燥したものが、市販の寒天で、棒寒天、糸寒天、粉寒天などの種類がある。いずれも水にしばらくつけてもどしてから、加熱して溶かして使う。粉寒天は棒寒天を精製したもので使いやすい。

棒寒天を水でもどす

棒寒天を水でもどす

料理用語事典をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

注目#Keywords

条件を細かく指定する

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細