大根などを筒切りにして、帯状に薄くむくように切ること。大根、にんじん、うど、きゅうりなどに用いる。大根の場合、必要な長さに切り、皮を厚くむき取って太さを均一にし、凸凹をなくす。左手で大根を持ち右に回しながら、右手の親指で包丁を前後にすべらせながらむくように切る。かつらむきしたものは、重ねてせん切りにし、水にさらして、刺し身のつまに。うど、にんじんなどのかつらむきを、斜め細切りにし、水に放すと、「よりうど」「よりにんじん」に。刺し身のつまやあしらいに使う。大根のかつらむきに塩をふってしんなりさせ、ほかの材料を包むこともある。
かつらむき
料理用語事典をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
注目#Keywords
条件を細かく指定する
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細