[サンバイズ]
酢にしょうゆを加えた二杯酢に、砂糖やみりんで甘みを加えた合わせ酢。主に魚介類や野菜に用いる。酢、しょうゆ、砂糖(みりん)の分量は1対1対1を基本とし、だしや煮きり酒(酒を沸騰させてアルコール分をとばしたもの)などで割ったり、さまざまな風味を加えることもある。また、材料によって色がつかないほうがいい場合は、うす口しょうゆにしたり、塩を使うこともある。砂糖や塩を使う場合、よく混ぜたり軽く加熱するなど、きちんと溶かしてから使う。ただし、加熱の際に沸騰を続けると酢の酸味がとんでしまうので注意すること。