グレープフルーツプリン

グレープフルーツプリン

グレープフルーツでプリン&ゼリー

さわやか果汁がカラメルソースとマッチ

1個分:

213kcal

材料(100mlのプリン型4個分)

下ごしらえ

  1. 1

    グレープフルーツを横半分に切って搾り器で搾り、万能こし器(またはざる)でこし、種やカスを除く。1個から約200mlの果汁が取れる。

    None
  2. 2

    包丁でグレープフルーツの上下を落とし、果肉に沿って薄皮ごとむく。

    None
  3. 3

    房ごとに切り目を入れて、1房ずつはずす。

    None

作り方

  1. 1

    小鍋にグラニュー糖と水大さじ1を入れて火にかける。全体が茶色になったら、湯大さじ1を加えて木べらで混ぜ、すぐにプリン型に入れる。

    グラニュー糖と水を入れて火にかけ、このくらい茶色くなったら湯を入れてのばす。はねることがあるので注意する。

    グラニュー糖と水を入れて火にかけ、このくらい茶色くなったら湯を入れてのばす。はねることがあるので注意する。

  2. 2

    ボウルに卵と卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐす。

  3. 3

    耐熱容器に生クリームと砂糖を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約40秒加熱する。よく混ぜて2に少量ずつ加え、そのつど混ぜる。

  4. 4

    グレープフルーツの搾り汁を少量ずつ加えて、泡立て器でそのつど混ぜる。万能こし器(またはざる)でこし、プリン型に流す。

    搾り汁を加えるときは、分離しやすいので、少量ずつ加えては泡立て器でよく混ぜる。

    搾り汁を加えるときは、分離しやすいので、少量ずつ加えては泡立て器でよく混ぜる。

    いったんこすことで、液をなめらかにし、果汁を搾ったときの小さな種やかすを再度除く。

    いったんこすことで、液をなめらかにし、果汁を搾ったときの小さな種やかすを再度除く。

  5. 5

    直径24cm以上の厚手の鍋に、3cm高さまで水を入れ、火にかける。沸騰したら火を止め、プリン型を入れてアルミホイルで全体をおおい、ふたをして約20分おく。

    湯量は型の2/3高さが目安。アルミホイルで鍋全体をおおい、ふたをして余熱で蒸らす。ゆるければアルミホイルとふたをはずして再度沸騰させ、同様に10分蒸らす。

    湯量は型の2/3高さが目安。アルミホイルで鍋全体をおおい、ふたをして余熱で蒸らす。ゆるければアルミホイルとふたをはずして再度沸騰させ、同様に10分蒸らす。

  6. 6

    卵液の表面がややふくらんだら、取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で約2時間冷やす。プリン型に皿をかぶせて、上下を返してふって取り出す。好みで果肉を添えても。

このレシピを共有する

石橋かおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

グレープフルーツプリンで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

グレープフルーツの人気レシピランキング

グレープフルーツの人気レシピランキングをもっと見る

プリンの人気レシピランキング

プリンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!