
かにかまの手まりずし
ラップで簡単棒ずし&手まりずし
便利な手間なし食材かにかま×万ねぎでカラフルに
1個分:
62kcal
0.4g
材料(作りやすい分量(6個分) )
すし飯
・基本のすし飯
・炊きたてのご飯
165g(米0.5合分)
・すし酢(ご飯を炊く間に混ぜておく)
・酢
大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
・塩
小さじ1/4
・万能ねぎの小口切り
2本分
具材
・かに風味かまぼこ
3本
マヨネーズ
・基本のすし飯
・炊きたてのご飯
165g(米0.5合分)
・すし酢(ご飯を炊く間に混ぜておく)
・酢
大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
・塩
小さじ1/4
・万能ねぎの小口切り
2本分
具材
・かに風味かまぼこ
3本
マヨネーズ
作り方
-
1
すし飯の材料を混ぜ合わせる。かにかまは細くほぐす。
-
2
すし飯と具を6等分する。
-
3
すし飯を一口大ずつ軽く丸める。このとき、ラップで包むと作業しやすい。
-
4
20cm四方に切ったラップの中央に具材をのせて、3のすし飯をのせる。
-
5
ラップでしっかりと包んですし飯と具材を密着させ、閉じ口を絞りながら丸く形を整える。食べるときにラップをはずし、マヨネーズ適量をのせる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ご飯(大盛り)の人気レシピランキング
ご飯(大盛り)の人気レシピランキングをもっと見る
握り寿司・手まり寿司の人気レシピランキング
握り寿司・手まり寿司の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!