しっとりりんごブラウニー

しっとりりんごブラウニー

家にある器で作れるチョコレートスイーツ

四角く切って高さのあるグラスに盛ると、特別感がアップ。おもてなしにも◎

1/8個分:

183kcal

0.09g

材料(16×16×高さ5cmのグラタン皿1個分)

下ごしらえ

  1. 1

    オーブン用ペーパーを約25×25cmに切り、グラタン皿の底面の大きさに合わせて折り目をつけ、敷き込む。

  2. 2

    りんごは皮つきのまま縦半分に切り、芯をスプーンなどでくりぬき、縦2mm幅に切る。

  3. 3

    直径約16cmの耐熱皿に並べ入れ、Aを砂糖小さじ2、レモン汁小さじ1/2の順にかける。

  4. 4

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。ラップをはずしてさまし、水けをペーパータオルでしっかり拭く。

  5. 5

    オーブンを180℃に予熱する。

作り方

  1. 1

    口径約18cmの耐熱ボウルに板チョコレートを筋目で割って入れる。

  2. 2

    鍋に水を入れて強火で熱し、煮立つ直前で火からおろす。耐熱ボウルの底を湯(約80℃)に当て、泡立て器で混ぜて溶かす。

  3. 3

    湯せんからはずし、砂糖を加えて混ぜる。

    None
  4. 4

    3のボウルに米油を加えて混ぜ、卵、牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを加え、粉けがなくなるまで混ぜる。

    None
  6. 6

    下準備したグラタン皿に生地を流し入れ、りんごを少しずつずらしながら並べてのせる。

    None
  7. 7

    180℃のオーブンで約30分焼き、中心に竹串を刺してとろっとした生地がついてこなければ取り出す。

  8. 8

    グラタン皿からも取り出し、網にのせてさます。

    None
  9. 9

    食べやすい大きさに切って器に盛り、好みでくるみ(ロースト)を半分に切って散らす。

このレシピを共有する

本間節子さん

本間節子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

※カロリー、塩分はくるみは含まない

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 佐々木美果

おすすめ読みもの(PR)

チョコレート(板)の人気レシピランキング

チョコレート(板)の人気レシピランキングをもっと見る

ブラウニーの人気レシピランキング

ブラウニーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!