買い物しない日をのりきる!いつもの食材でマンネリ打破レシピに挑戦


まだまだ残暑が厳しすぎる毎日ですが
皆様如何お過ごしでしょうか。
小学生組の子ども達、8月上旬夏休みでした。
自粛解除→学校再開→あっという間に夏休み。
学校が再開されてからは
日中2人だけになり、それなりに平穏だったのが
夏休みに入ってから5倍くらい(いや…10倍やな)騒がしくなり、
その分私が忙しくするからか(私が何かしてると怒る)
末っ子くんのイヤイヤ期が悪化しました(笑)
簡単に買い物に行けない毎日。家にある食材でなんとかしようにも
常に同じようなメニューに。そこで今回は、
いつもの食材で作った事のないメニューに挑戦しました!
【冷凍ポーク】
豚こま切れ肉 150g
酒
〔作り方〕
豚肉に酒大さじ2をふり、さっと混ぜてなじませる。
ラップを広げて豚肉をのせ、空気を抜いて約15×15cmに平らに包む。冷凍用保冷袋に入れて冷凍室のトレイにのせ、凍らせる。
【豚肉のピザ風焼き】
〔材料2人分〕
冷凍ポーク 全量
ピザ用チーズ 30g
玉ねぎ 1/6個(薄切り)
ピーマン 1個(薄い輪切り)
塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、トマトケチャップ
〔作り方〕
①バットに冷凍ポークを出し、塩、コショウ各少々ふり、小麦粉を表面全体に薄くまぶす。
②フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、①を凍ったまま入れる。1~2分焼いて肉の色が変わったら、上下を返し、ケチャップ大さじ2をぬる。玉ねぎ、ピーマンをのせてピザ用チーズを散らし、ふたをして弱火で約15分蒸し焼きにする。食べやすく切る。
まさかの【肉でピザ】!凍ったまま焼くから
解凍する手間もなく、しかものせて焼いたら出来上がり!
子ども達もまさかの【肉ピザ】に大喜び♪
肉なので食べごたえもバッチリ!
お昼からみんなでワイワイ食べました~!
食べれば食べるほど、
昼から飲みたい欲求がフツフツと…。
頑張って我慢しましたが、今度は夜に作って
飲みたいと思ってます(笑)
他にも色んなレシピが載ってたので
アイデア駆使しながら頑張って乗り切りたいと思います~!
作=ホリカン
▶ブログ:
空回り母ちゃんの日々Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る