-
1
- 2
親子で一緒に作りたい! やさしい甘みのさつまいもスイーツ5選

さつまいもは自然の甘みがたっぷり詰まった食材。おかずとしてはもちろん、お菓子作りにも大活躍してくれますよね。今回ご紹介するのは、スイートポテトを始めとしたさつまいものスイーツ5選。子どもと一緒に手作りして、楽しいおやつタイムを過ごしてみてはいかがでしょう?
ほっくりスイートポテト
【材料・5個分】
スイートポテト生地(さつまいも 1本[約250g]、卵黄 1個分、牛乳 大さじ2、バター[食塩不使用] 25g、砂糖 30g)、卵黄(仕上げ用) 1個分
【作り方】
1. スイートポテト生地を作る。さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジで5~6分、やわらかくなるまで加熱する。
2. ボウルに1のさつまいもを入れ、すりこ木などでよくつぶし、牛乳、バター、砂糖を加えてゴムべらでよく混ぜる。卵黄も加えてよく混ぜる。
3. 2のボウルにラップをかけ、再び電子レンジで約20秒加熱し、全体になじませる。
4. 3の生地を5等分にし、手で形を整えて、表面に卵黄をぬる。オーブン用ペーパーを敷いた受け皿にのせ、オーブントースターで約5分、表面がきつね色になるまで焼く。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
◆お料理メモ
もっとなめらかにしたいなら、ざるでこしても。
(149Kcalg)
電子レンジで作れるお手軽なスイートポテト。さつまいもを電子レンジでやわらかくしたら、しっかりつぶして牛乳やバターと混ぜていきます。もう一度チンしたあと、卵黄をぬってオーブンで焼けばなめらかでおいしいスイーツのできあがり。
Information
・ほっくりスイートポテト
・クリーミースイートポテト
・スイートポテトガレット
・レアチーズスイートポテト
・スイートポテトプリン
ほかにもいっぱい!「さつまいも」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細