-
1
- 2
とりひき肉で作るナゲットがもっちりしてておいしい! お弁当やおやつにも◎

手軽につまめるおやつとして人気のナゲット。揚げたてはサクサクジューシー! とりひき肉を使ってよ~く練ると、もっちりした食感も楽しめます。しかもコスパは最高。大人のお酒のつまみにもぴったりです♪
もっちりナゲット
【材料・2人分】
ナゲットのたね(とりひき肉…200g、小麦粉・水…各大さじ2、砂糖・塩…各小さじ1/2、こしょう…少々、好みのハーブ<ドライ>…少々)、ベビーリーフ…1/3パック、ソース(トマトケチャップ…大さじ1と1/2、粒マスタード…大さじ1/2)、サラダ油、小麦粉
【作り方】
1.ボウルにナゲットのたねの材料を入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜ、12等分にする。手に油少々をつけて小判形に丸め、小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンに5mm深さの油を熱し、1を入れて2〜3分揚げ焼きにする。裏返して、さらに2〜3分揚げ焼きにする。
3.油をきって器に盛り、ベビーリーフを添える。ソースの材料を混ぜて添え、つけて食べる。
(1人分359kcal、塩分2.2g)
とりひき肉は粘りが出るまでしっかり練るのがポイント。揚げ焼きにするから、油は少量用意すればOKです。揚げたてを一口食べると…サックリもちもち! ケチャップやマスタードをつけてどうぞ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細