わ~、ヤバ…!美味しすぎて一瞬で完食したガリガリキャラメルトースト


皆様のおうちの朝食はパン派ですか?ごはん派ですか??
我が家はパン派。毎朝食パン。
…なんですが、マンネリしますよね~。
いつも同じもののルーティーン。
『え~また~?』なんて言うと
『じゃあ食べなくてよろしいよ』と私に言われるのが分かっている子供たち(笑)
毎朝文句を言わず食べるものの…
やっぱりたまには『こんなの初めて!』っていうのを作って
びっくりさせてあげたい!
というわけで今回は脱マンネリ!すぐできごちそうトースト!
【ガリガリキャラメルトースト】
[材料(1人分)と作り方]
①直径21cmのフライパンにサラダ油適量をペーパータオルで薄くのばす。
食パン(6枚切り)1枚をのせ、強めの中火にかける。
両面を約1分ずつこんがり焼いて取り出し、火を止める。
②フライパンをさっと拭き、アーモンドスライス、バター、砂糖各15g
はちみつ小さじ1強、牛乳小さじ1 1/2を入れて混ぜる。中火にかけ、耐熱性のへらで混ぜながら全体がうすく色づくまで炒める。
③火を止めて食パンをのせ、耐熱性のヘラではみ出たキャラメルをパンの下側に押し込むように形を整える。再び弱火にかけ、1~2分、キャラメルが茶色に色づくまで焼く。
フライパンよりひとまわり小さな皿をかぶせて裏返し、皿にパンをのせてキャラメルが固まるまでさます。
子どもたちにどのレシピがいいか選んでもらったんですが、
ご指名ダントツNO.1!焼いてる途中からお腹すいたお腹すいたの大合唱(笑)
フロランタンのようなコクとガリガリした食感が最高過ぎ!
5人とも『ヤバッ…』って言いながらアッという間に完食!
(アーモンドを使っているので小さなお子様やアレルギーがある方はご注意くださいね)
食パンというより焼き菓子のようで大人も大満足❤
フライパンに押し付けるように焼くって方法も
目からうろこでした!
他のレシピもめちゃくちゃ美味しそうだったので
いろいろ試してみたいと思います♪
作=ホリカン
▶ブログ:
空回り母ちゃんの日々Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る