日常的に愛でるまでがキャラクターグッズ!”神”収納にチャレンジしてみた:人気ブロガー藤河るりさんが【やってみた】

ハマってしまうとついつい増えてしまうキャラクターグッズ。

グッズを集める方ではない私でも気づけば手元に。

細々としたものが多いので飾らずにしまって忘れてしまったものもあります。

藤河さんの前回のチャレンジ:同人誌に“今度”は ない!愛の赴くままに買った作品の「”神”収納術」とは
集めたポストカードや缶バッジの収納、どうしていますか?


今回のレタスクラブ”神”収納術の中で、

メッシュラックに木製ピンチでポストカードをディスプレイする方法が紹介されていたのですが、

実は私もやっていてとても使いやすく気に入っているので便乗出オススメです!

ポストカードだけではなく仕事の資料なども自由に張り付けられるのがすごく便利です。

大事なポストカードが傷つかないし、新しいポストカードとすぐに交換に対応できて、

木製ピンチがとてもかわいいんです。

【全画像を見る】ポストカードはメッシュラックに木製ピンチがオススメ


.


「賃貸でも諦めるな!買ったものは貪欲に飾るべし」

との中山先生の言葉に深くうなずきます。

せっかく好きで買ったもの。

日常的に愛でるまでがキャラクターグッズなので、素敵に飾り付けたいですよね。

.


.


作=藤河るり

この記事に共感したら

藤河るり

藤河るり
BL漫画家。2013年夏、腹痛で倒れ救急搬送。6センチほどの卵巣嚢腫が見つかる。翌年3月に手術。病理診断の結果ステージ1C。同年4月から抗がん剤治療をはじめ、9月で終了。2016年現在は経過観察中。 もっと見る

▶Twitter:

@shika888

Information

■出典:『レタスクラブ』11/25発売号 集めすぎる人たちの”神”収納術

※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧

コミックエッセイ劇場はこちら


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集