生以外でもおいしく食べられる!? 肉を使ったアボカドの炒めもの3選

まろやかな舌ざわりがおいしいアボカド。今回は濃厚なアボカドの味わいを肉料理に活かした、炒めもの3選をご紹介します。
牛肉とアボカドのねぎ塩炒め
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 160g、アボカド 1/2個、きゅうり 1/2本、レタス、貝割れ菜 各適量、漬けだれ(長ねぎのみじん切り 15cm分、おろしにんにく 1/2片分、おろししょうが 1/2かけ分、白いりごま 大さじ1、酒、ごま油 各大さじ1と1/2、しょうゆ 大さじ1/2、塩、砂糖 各小さじ1/4)
【作り方】
1. 牛肉は大きいものは食べやすく切り、ボウルに入れて漬けだれの材料を加え、手でよくもみ込んで約10分おく。アボカドは1.5cm角に切る。きゅうりは斜め薄切りにして、細切りにする。レタスは大きいものは縦半分に切る。肉に漬けだれをもみ込んで約10分おくと味がなじむとともに、肉がしっとりやわらかくなる。
2. フライパンに油をひかずに熱し、1の牛肉をたれごと入れて強火で炒める。肉の色が変わったら火を止め、アボカドを加えてざっと混ぜ合わせる。
3. 器に2、レタス、きゅうり、貝割れ菜を盛り合わせ、好みでマヨネーズ、七味とうがらしを添える。レタスで好みの具を包んで食べる。
(1人分448Kcal、塩分1.5g、調理時間15分)
レタスで巻いていただくサンチュ風のメインおかず。牛肉は、たれに10分程度つけてしっかりと味をなじませてください。濃いめのたれとさっぱりしたアボカドがマッチして◎。お好みの食材をレタスで包み、マヨネーズ、七味とうがらしと一緒にめしあがれ。
とり肉とアボカドのソース炒め
塩こしょうのきいた味つけが香ばしいとりのささ身炒め。ささ身はふっくらと焼き上げるために約1分蒸し焼きにしましょう。淡白なささ身に、アボカドとソースでコクをプラスしているのがポイント。黒こしょうのピリッとした辛みを加えた中濃ソースは、ご飯のお供にぴったりです。

アボカドと豚こまのザーサイ炒め
シンプルな味つけで素材のうまみを引き出す1品。野菜の食感を残すため、焼きすぎないように注意が必要です。アボカドにさっと火を通したらできあがり。さっぱりしたザーサイの塩みで中華風のテイストに仕上がりますよ。

ボリューム感があり食べごたえたっぷりなアボカド。クリーミーな果肉を楽しめるレシピをぜひ取り入れてみてはいかがでしょう?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細