- 1
-
2
塩昆布を使うから味つけラクラク! あっさり食べられる夏野菜の副菜5選
ズッキーニの塩昆布あえ
せん切りにしたみょうがの風味がズッキーニと相性抜群。ズッキーニは半月切りにして、独特の食感を楽しみましょう。

せん切りピーマンの塩昆布あえ
ピーマンは種とへたを除き、せん切りにして使用します。材料さえあればたった5分で用意できるので、時間がないときに役立つはず。

焼きオクラとピーマンの塩昆布あえ
魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、オクラとピーマンをこうばしく焼き上げるのがポイント。強火で約4分焼いたあと、上下を返してからさらに2分ほど加熱します。

昆布はミネラルや食物繊維を豊富に含んだ食材。栄養たっぷりの夏野菜と組み合わせて、からだにうれしい副菜を作ってみてはいかがでしょう?
Information
詳しいレシピはこちら!
・トマトとズッキーニの塩昆布サラダ
・ゴーヤーの塩昆布あえ
・ズッキーニの塩昆布あえ
・せん切りピーマンの塩昆布あえ
・焼きオクラとピーマンの塩昆布あえ
ほかにもいっぱい!「野菜のおかず」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
・トマトとズッキーニの塩昆布サラダ
・ゴーヤーの塩昆布あえ
・ズッキーニの塩昆布あえ
・せん切りピーマンの塩昆布あえ
・焼きオクラとピーマンの塩昆布あえ
ほかにもいっぱい!「野菜のおかず」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
「おうちキャンプ充実グッズ&QUOカード1000円分」が総計10名様に当たる!
▼楽天市場「満喫・快適サマー2020 この夏どう過ごす?」特設サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細