-
1
- 2
ダイエット中でも食べてOK! カロリー控えめなとりささ身の揚げもの5選

とり肉は他の肉と比べてヘルシーな食材。とくにささ身は脂肪がほとんどなく、とり肉の中で最も多くたんぱく質を含んでいるので、ダイエット中の人にうってつけです。今回はそんなささ身を使った揚げものを5品ご紹介。おいしい肉料理を食べて、無理せずキレイになっちゃいましょう♪
ささ身のチキンカツ
【材料・2人分】
とりささ身 小4本(約160g)、ベビーリーフ 1パック、レモンのくし形切り 2切れ、水溶き小麦粉 小麦粉小さじ2+水大さじ1、パン粉、塩、こしょう、揚げ油、トマトケチャップ、粒マスタード
【作り方】
1. ボウルに目の細かいざるを重ねてパン粉大さじ4を入れ、スプーンの背を押しつけながらパン粉をこして細かくする。ささ身は厚い部分に切り目を入れて観音開きにし、厚さを均等にする。塩、こしょう各少々をふる。ささ身は開いて厚みを均一にする。火の通りがよくなるだけでなく、チキンカツを大きく見せる効果も。
2. 水溶き小麦粉の材料を混ぜて、ささ身をさっとくぐらせ、パン粉をつける。
3. フライパンに1cm深さの揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れて2~3分揚げる。カラリとしたら取り出して油をきり、器に盛る。ベビーリーフ、レモン、ケチャップ大さじ1、粒マスタード小さじ1を添える。
(153Kcal、塩分1.0g)
ころもに溶き卵ではなく、水溶き小麦粉を使うことでカロリーダウン。ささ身は厚い部分を切り開き、厚みを均一にすると火が通りやすくなります。ケチャップや粒マスタードを添えて、ちょっとジャンクな味わいを楽しみましょう。
Information
・ささ身のチキンカツ
・ささ身とアスパラガスの炭酸水フリット
・ささ身天のねぎ塩だれ
・フライドチキン&にんじん
・ささ身といんげんのから揚げ
ほかにもいっぱい!「とりささ身」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
「おうちキャンプ充実グッズ&QUOカード1000円分」が総計10名様に当たる!
▼楽天市場「満喫・快適サマー2020 この夏どう過ごす?」特設サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


