- 1
-
2
我が家もリピ決定! プロの食卓からお届けする豚肉の絶品おかず【人気料理家のホンキ推しレシピ(1)】

▷教えてくれた人
季節を楽しむシンプルレシピが評判
ワタナベマキさん
料理研究家。素材を生かし、季節感を大切にしたシンプルなレシピが人気。雑誌、書籍、テレビなどで幅広く活躍中。1児の母。
豚しゃぶときゅうりのサルサヴェルデ
青じそたっぷりのソースで豚しゃぶが爽やかな一品に

ワタナベマキさんコメント
「夏の食卓に頻繁に登場するのが、サルサヴェルデという緑色のソース。元は、イタリアンパセリを使うイタリアンのソースですが、うちではよく青じそで作ります。今回は豚しゃぶに合わせましたが、焼いた肉や魚にかけるのもおすすめ。見た目が涼やかで香りもいいから、それだけでぐっと夏っぽくなるんです。ちょっとしたおもてなしにぴったりです」
[ 材料・2人分 ]*1人分587kcal/塩分2.0g
・豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 ...120g
・モッツァレラチーズ ...200g
・きゅうり ...2本
・サルサヴェルデ
∟青じそ ...7枚
∟おろしにんにく ...小さじ1/3
∟白いりごま ...大さじ1
∟レモン汁、オリーブ油 ...各大さじ2
∟塩 ...小さじ1/3
・酒
・塩
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. きゅうりは皮をむき、一口大の乱切りにする。モッツァレラチーズは一口大にちぎる。
2. 鍋に湯を沸かして酒大さじ1を入れ、豚肉を1枚ずつ広げて入れ、肉の色が変わるまで約40秒ゆでる。ざるに上げてさまし、水けを拭く。
3. サルサヴェルデのしそはみじん切りにし、残りの材料と混ぜ合わせる。
4. ボウルに、1、2、塩小さじ1/4、オリーブ油小さじ1を入れて混ぜ合わせて器に盛る。サルサヴェルデを全体にかけ、こしょう少々をふる。

青じそたっぷりで「食べるソース」に!
* * *
スピード勝負のおうちごはんと、おもてなしにもぴったりのおしゃれな一皿。料理家さんのおすすめとあれば、ぜひ試してみたいですね♪
次回は、家族ウケ抜群のフライドチキンと絶品ガパオのレシピをお届けします!
<レタスクラブ20年7月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
・豚バラとなすのたれつゆ炒め
・豚しゃぶときゅうりのサルサヴェルデ
調理・撮影・スタイリング/山本ゆり(豚バラとなすのたれつゆ炒め) 調理・撮影・スタイリング/ワタナベマキ 撮影 (人物)/福尾美雪 (豚しゃぶときゅうりのサルサヴェルデ) 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子 デザイン/monostore
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細