-
1
- 2
いつもの宅飲みがワンランクアップ♪ 野菜につけて食べるディップ5選

最近では新型コロナウイルスの影響で、オンライン飲み会をする人が増加中。すっかり宅飲みに慣れて、居酒屋と変わらない雰囲気でお酒を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おつまみにぴったりな「野菜につけて食べるディップ」をご紹介。どのメニューもお酒と相性抜群なので、ぜひお試しあれ♪
塩豆腐のディップ
【材料・2人分】
豆腐ディップ(塩豆腐 1/3丁[材料は1丁分]、絹ごし豆腐 1丁、塩、パセリのみじん切り 小さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、オリーブ油 大さじ2、粗びき黒こしょう 少々)、グリーンアスパラガス 2本、セロリ 1/3本、ラディッシュ 3個、塩
【下ごしらえ】
1. 豆腐を厚手のペーパータオルにのせて表面に塩小さじ1/2をふり、指先で均一に広げる。
2. ペーパータオルで豆腐を包み、さらにラップで包んでバットにのせ、冷蔵庫で半日以上おく。
●半日~1日ごとにペーパータオルを替えて3~4日保存できる。
【作り方】
1. 豆腐ディップの材料をすべてボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
2. アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とす。長さを半分に切り、塩を加えた熱湯でゆでる。セロリは長さを半分に切って棒状に切る。ラディッシュは縦半分に切る。
3. 1を器に盛り、2を添える。
(151Kcal、塩分0.9g)
おろしにんにくの風味がきいた豆腐のディップです。豆腐は厚手のペーパータオルに包み、水気をきってから使用しましょう。材料を混ぜ合わせる際には、フォークやスプーンなど面積が広いものを使うと早く仕上がるはず。
Information
・塩豆腐のディップ
・豆腐入り肉みそディップ
・生野菜のクリームチーズディップ
・明太チーズディップ
・白菜のツナみそディップ
ほかにもいっぱい!「おつまみ その他」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
「おうちキャンプ充実グッズ&QUOカード1000円分」が総計10名様に当たる!
▼楽天市場「満喫・快適サマー2020 この夏どう過ごす?」特設サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細