- 1
-
2
フライドチキンもガパオも簡単! 家族ウケ間違いなしのプロの味【人気料理家のホンキ推しレシピ(2)】

▷教えてくれた人
暮らしに寄り添う自然体の料理が人気
ぐっち夫妻
料理家。夫・Tatsuyaさん。妻・SHINOさん。共働き夫婦ならではの工夫を凝らした簡単レシピが人気。著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(小社刊)が。
青じその和風ガパオ
家にある食材で気軽に作れる絶品ガパオ

ぐっち夫妻コメント
「フライパン1つでできて、肉も野菜もとれるガパオは、私たち夫婦の大好きな料理です。バジルやナンプラーがなくてもOK。家にある食材と調味料で、いろいろなガパオを作って楽しんでいます。譲れないポイントは、香りのいい野菜を入れることと、目玉焼きを揚げ焼きにすること。カリッとした白身と、とろける黄身は、おいしいガパオの必須条件です」
[ 材料・2人分 ]*1人分831kcal/塩分3.2g
・豚ひき肉 ...250g
・卵 ...2個
・赤パプリカ、黄パプリカ ...各1/4個
・しいたけ ...1枚
・にんにくのみじん切り ...小さじ1
・青じそ ...8枚
・温かいご飯 ...400g
・合わせ調味料
∟しょうゆ、みりん ...各大さじ2
∟酒 ...大さじ1
∟塩、こしょう ...少々
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. パプリカは1cm四方に切る。しいたけは軸を除き、1cm四方に切る。
2. フライパンに油大さじ1を弱めの中火で熱し、卵を1個ずつ割り入れ、揚げ焼きにして取り出す。
3. フライパンをさっと洗い、油小さじ1、にんにくを入れて弱火で熱する。香りが立ったら、ひき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、しいたけ、パプリカを加えて炒め合わせる。全体に油がまわったら、合わせ調味料を加えて炒め、しそ4枚をちぎり入れる。
4. 器にご飯を盛り、3をのせる。残りのしそ、目玉焼きをのせる。

青じそは最後にちぎり入れて香りよく!
* * *
「家族ウケ」は、おうちごはんの永遠のテーマ。子どもも大人も喜びそうなこの2品なら、自信満々で食卓に並べられますね♪
次回は、カメラマンやスタイリストなど「おいしいもの通」の料理スタッフがおすすめする、夏の定番レシピをご紹介します!
<レタスクラブ20年7月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
書籍情報はこちら
【ナゲット風フライドチキン】調理・撮影・スタイリング/近藤幸子 撮影 (人物)/宮濱祐美子 【青じその和風ガパオ】調理・撮影・スタイリング/ぐっち夫妻 撮影 (人物)/菅井淳子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子 デザイン/monostore詳しいレシピはこちら!
・ナゲット風フライドチキン
・青じその和風ガパオ
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細