- 1
-
2

[1人分]379kcal 塩分0.9g
[ 材料・2人分 ]
基本の塩ヨーグルト(前ページ参照)……1/4カップ
いわし (三枚におろしたもの)……4枚(2尾分)
さつまいも……1/2本(約150g)
パセリパン粉
・パン粉……大さじ6
・パセリのみじん切り……大さじ2
・粉チーズ……大さじ1
・にんにくのみじん切り……小さじ1/2
・こしょう……少々
オリーブ油……大さじ3
[ 作り方 ]
1.いわしはポリ袋に入れ、塩ヨーグルトを加えて袋の上からもみ、よくなじませる。袋ごと冷蔵室で約1時間漬け込む。さつまいもは皮つきのまま7~8mm厚さの輪切りにする。
2.パセリパン粉の材料をよく混ぜる。1のいわしのヨーグルトを軽く拭って、両面にパセリパン粉をしっかりまぶす。
3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、さつまいもを両面カラリとするまで揚げ焼きにする。取り出して油をきり、器に盛る。
4.続けて2を並べ入れる。弱めの中火にして、途中上下を返し両面をこんがりと揚げ焼きにし、油をきって3の器に盛る。
ヨーグルトを入れることで、塩鮭でも洋風に
鮭のヨーグルトポトフ

[1人分]362kcal 塩分3.1g
[ 材料・2人分 ]
基本の塩ヨーグルト(前ページ参照)……1カップ
塩鮭(甘塩)……2切れ
キャベツ……1/4個
玉ねぎ……1個
じゃがいも……2個
ブロッコリー……1/2個
みそ……50g
[ 作り方 ]
1.鮭は3等分に切ってポリ袋に入れ、塩ヨーグルトを加えて袋の上からもみ、よくなじませる。袋ごと冷蔵室に移し、約1時間漬け込む。
2.キャベツは芯がついたまま縦半分に、玉ねぎは縦半分に、じゃがいもは半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに半分に切る。
3.1の鮭のヨーグルトを拭い、漬け込んだヨーグルトはとりおく。2、鮭を鍋に入れ、水4カップを加えて中火にかける。ふたをして約15分煮る。
4.とりおいたヨーグルトにみそを混ぜる。3に加え、約5分煮る。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
塩ヨーグルトをソースの代わりに
ヨーグルトソースの豆腐グラタン

[1人分]294kcal 塩分2.4g
[ 材料・2人分 ]
基本の塩ヨーグルト(前ページ参照)……1/2カップ
絹ごし豆腐……1丁(約300g)
ピザ用チーズ……100g
[ 作り方 ]
1.豆腐を食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、塩ヨーグルトを加えて、冷蔵室で約1時間漬け込む。
2.塩ヨーグルトごと耐熱皿に移し、ピザ用チーズをふって、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで5~8分焼く。
Information
・基本の塩ヨーグルト
・いわしのパン粉焼き
・鮭のヨーグルトポトフ
・ヨーグルトソースの豆腐グラタン
▼『体にいい安うま食材vol.2ヨーグルト』記事一覧はこちら▼
『体にいい安うま食材vol.2ヨーグルト』
栄養効果が注目され、さまざまな乳酸菌ドリンクやヨーグルトが出ていますが、結局飽きていませんか? この本では、温めることで乳酸菌をより活性化させるホットヨーグルトのレシピをはじめ、肉や魚と組み合わせて、ヨーグルトがたっぷり摂れるおかずや美腸ドリンクなどを紹介。毎日のヨーグルト習慣で、ウイルスやアレルギーに立ち向かう強いからだを手に入れよう!
▼amazon▼
▼amazon Kindle版▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天ブックス電子版▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細