- 1
-
2
まるで洋食屋さんの味!? 個性派ソースでいただくポークソテー5選
ポークソテーカポナータソース
豚肉を焼いたら、ホールトマト缶やなすで作ったカポナータソースをかけるだけ。イタリアンのようなご馳走メニューをあっという間に作れます。

ポークソテーレモンクリーム
ソースの材料はあらかじめ混ぜておき、手早くからめるのが時短のコツです。マヨネーズやカレー粉を加えたソースは複雑な味わいで、白ワインにもぴったり。

ポークソテー玉ねぎにんじんだれがけ
豚肉は赤身と脂身の間に3~4カ所切り目を入れ、下味をふっておくこと。たまねぎとにんじんをベースとしたたれで、肉の味が引き立ちます。

豚肉に含まれるビタミンB1は“スタミナのビタミン”とも呼ばれ、糖質をエネルギーに変えるためには欠かせません。牛肉やとり肉には少ない栄養素なので、日々の食事で積極的に摂取できたらいいですね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ポークソテーペペロンチーノソース
・ポークソテーのヨーグルトだれがけ
・ポークソテーカポナータソース
・ポークソテーレモンクリーム
・ポークソテー玉ねぎにんじんだれがけ
ほかにもいっぱい!「ポークソテー」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・ポークソテーペペロンチーノソース
・ポークソテーのヨーグルトだれがけ
・ポークソテーカポナータソース
・ポークソテーレモンクリーム
・ポークソテー玉ねぎにんじんだれがけ
ほかにもいっぱい!「ポークソテー」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細