- 1
-
2
異国の味を楽しむ! ベトナム料理の定番フォー5選
小松菜と豚肉のフォー
風味豊かなにんにくオイルが味の決め手! フライパンににんにくを入れたら弱火で火を通し、こうばしい香りを油に移しましょう。

あさりのベトナム風スープ
あさりでだしをとったスープにナンプラーを加えるだけで、簡単にベトナム風味を堪能できます。仕上げに香菜の葉を添え、香りをプラスすれば完成。

にら団子のフォー
にら団子のたねを作るときは、にらとひき肉を混ぜてから10分くらいねかせること。具材が落ち着いてパラパラせず、きちんと団子状にまとまります。

フォーは淡泊な味わいなので、「エスニック料理はクセが強くて苦手……」という人にもうってつけ。自分の好みに合わせて、レシピにアレンジを加えてみるのもいいかもしれませんね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・牛肉のフォー
・とり肉とクレソンのフォー
・小松菜と豚肉のフォー
・あさりのベトナム風スープ
・にら団子のフォー
ほかにもいろいろ!「フォー(米麺)」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・牛肉のフォー
・とり肉とクレソンのフォー
・小松菜と豚肉のフォー
・あさりのベトナム風スープ
・にら団子のフォー
ほかにもいろいろ!「フォー(米麺)」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「本坊酒造「上等梅酒」」
昔ながらの自然な味わいを大切にした本格梅酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細